大阪のお客様
お子様の「爪」についてLINEでご相談くださいました
現在の「爪」の状況から今後、考えられる体への負担と怪我の可能性と対処法をお伝えしました
親指は陥入爪になりやすい指の形なので切り方に注意が必要です
親指は恐らく過去に若干の痛みや違和感を感じた事があり浮き指気味になっています。
他の指は「爪」が脆くなり下に湾曲しています
「爪」は自力では回復できないため
この状態を放置してしまうと、、、
「爪」の役割である
蹴り出す力、つま先を上げる力、指を動かす力、踏ん張る力が作り出せません
更に足指、足の変形(外反拇趾、内反小趾、アーチの低下)など引き起こし膝や腰ので体を支えるようになります
足のアーチが低下すると外部からの衝撃を吸収出来ず怪我をしやすくなります
また親指が浮き指気味なため重心が外側に流れやすくO脚になる可能性が高いです
まだ小学生で「爪」も成長段階なので 今の「爪」の状態を正しく把握して、正しい爪の切り方、爪の形にしていけば爪の役割機能が戻り足指、足も元の位置もどります
「足の爪」は体を支える要です
そのためハワイでは病院や学校と連携し幼少期から定期的に「爪の役割機能」検診、「正しい爪の切り方」指導と「爪の役割機能」再生の施術を行なっていました
少しずつですが日本でもお子様の爪に意識を向けてくださる方が増え嬉しいです
いつもありがとうございます