ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

陥入爪の痛みを根本的に解決するには?

東京出張

長年の陥入爪にお悩みのクライアント様

コロナで県外出張を自粛していたので常滑サロンにご来店くださっていましたが東京出張を再開したので2ヶ月に一度のペースで施術させて頂いています

陥入爪
陥入爪は爪のサイドが皮膚に食い込み周りが赤く腫れ、出血、爪のサイドに赤い肉の塊ができ激しい痛みがあります

この陥入爪の原因は…
間違った爪の切り方やケアと真菌類です

特に多いのは指に対して間違った爪の形に切ってしまう、自分の足に合っていない靴をはく、深爪にしている方です

爪は形状記憶しやすいため一度でも痛みを感じると繰り返します

ですが継続的な激しい痛みは陥入爪に真菌感染が加わった時に起こります

そのため正しい切り方をして真菌感染を防げれば継続的な激しい痛みは起きにくいです

日本に帰国して感じたのは爪が食い込むからと爪を切りすぎて真菌感染を引き起こしている方が多いです

当店では爪の機能を再生させ根本的に陥入爪を改善し、正しいケアで痛みが出ない事を目的としています

そのため基本的には巻き爪の矯正は行っておりませんが今現在の激しい痛みを取るためには矯正も必要と考えています

そのためクライアント様も巻き爪矯正を継続しつつ、いずれ矯正をしなくても痛みが出ないような施術方法を行っています

陥入爪は将来、歩くのが億劫になり寝たきりに繋がる爪トラブルです

早目に対処をする事が大切です

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分