ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

健康な爪の基準と不健康な爪

健康な爪の目安とは?
これ日本ではあまり知られていないのかもしれません。

◎健康な爪

・表面に傷、縦線、横線がない
・桜貝のような淡いピンク色
・トップコートを塗ったぐらいのツヤはご自身で持っている
・弾力性、柔軟性があり相当な衝撃がない限り割れたり折れたりはしない
(少しの衝撃で割れる、折れる、引っかかるなどは爪は弱っています)

「分厚く硬いから爪は健康」
こうお話しされる方がいますが、これは大きな間違いです!
甘皮がない、乾燥、外的要因から角質化している方が多いです。

手の爪が不健康だと

・手先の感覚が鈍る
・手が滑りやすくなる
・力が入りにくい、握力が弱い
・手先が震える
・集中力がなくなる

足の爪が不健康だと

・指が浮指、湾曲している
・外反母趾
・体のバランスが崩れる
・膝、腰が痛い
・躓きやすい
・歩くと疲れる
・バランスよく立てない
・足裏にタコ、魚の目ができる
・ヨガ、ストレッチなどで体が痛い

などなどコレは一部ですが様々な障害がでてきます。
爪は人が生きていくうえでとても重要で大切な体の一部です。

是非、たまにはご自身の爪を確認してみてください。

-Me ka mahalo-
次回大阪の予定

大阪「桜貝色の爪を育てる」施術


つめを育てるつめのヒト
◆ホームページ
http://tumenohito-lino.com

お問い合わせ
info.nts.lino@gmail.com
0569 84 4125

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分