ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

爪に対するコンプレックスあれこれ…

九州は長崎から年に3、4回ご来店くださるお客様♪

この連休中にもご来店くださいました。

通常Linoでは手の爪は2週間に1度、足の爪は月に1度のご来店が多いですが、、、

遠方のため、爪、手、皮膚の状態を拝見し初回に年に3.、4回の施術プランを提案させていただき、普段の生活で心がけて頂きたいポイントをお話し実行してくださっています。

施術に来れない合間に疑問などある時はメールの画像やスカイプなどでアドバイスさせていただいてます。

お会いするたび爪の変化が楽しみです。

お土産に長崎名物カステラ頂いちゃいました。
S様ありがとうございます♪
サロンワークの合間に濃い目の珈琲と頂きましたー

美味しかったです。

{F6B9DA55-E88F-4696-B770-4584D63863F6}

長年、爪にコンプレックスを抱えておられ遠方から通ってくださるお客様。

本当にありがたいです。

これからも爪のことならLinoと思っていただけるよう精進していきます。
そしてお客様に寄り添った施術をしていきます♪

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分