ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

膝の怪我と足の爪

30代 男性のお客様
甘皮が無いのもあり乾燥しやすい状態で
お仕事でも足の皮がめくれてしまうそうです

爪は過剰に角質化して劣化

爪の役割が果たせず、正しく伸びなくなり足指の変形、足のアーチが崩れています
更にお客様、膝を怪我されています
体は痛みがある部分を庇うため
無意識に怪我をしていない足に重心を掛けてしまいます
こうなると怪我をしている足の爪には圧が掛からず、巻き爪や陥入爪になります
巻き爪や陥入爪は激しい痛みを伴います
こうなると足指や足は更に崩れ体のバランスまで崩れていき将来、歩くのが困難になります
こうならないために
ハワイでは病院と連携し怪我の治療と同時に爪の施術も行なっていました
お客様は陥入爪気味なので心配です
しっかり確認して正常な爪に戻して行きたいと思っています
いつも遠くからありがとうございます

 

Me ka mahalo!
 
次回大阪中崎町つどい場 みとらでの施術は9月23日24日、10月28日29日です→詳細

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分