爪のサイドが裂けやすい
原因
爪と皮膚の接着点(矢印部分)が下がり、指の肉が落ちている
結果、爪が剥き出しになり裂けやすくなっています
これは単に爪が裂けるだけの問題ではなく
指先の感覚感触低下、物を掴む力の低下、指先の痺れや震えに繋がります
放置していると気づいたらよく物を落とす、手先が滑る、指先に力が入らない、細かい作業が出来なくなる、指先の変形、腱鞘炎になっています
爪は形状記憶するため、一度でも裂けるとその部分がいつも裂けます
毎回、同じ部分が割れたり、変色したりするのは爪が記憶しており既に爪の役割は低下し上記のような症状へ繋がっていますが
爪の役割が再生すると、爪の記憶がリセットされるため裂けなくなります
クライアント様も爪が裂けなくなったら
手先の感覚感触が全然ちがう、細かい作業が楽に出来る、物を落とさなくなったなど感想を頂きます
先ずはご自身の爪の接着点を確認してみてください
いつもありがとうございます