ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

お客様の「爪」トラブルに寄り添うこと

関西のお客様
巻き爪にお悩みで2カ月程前からご来店くださっています
巻き爪と陥入爪の痛みがあります
 
巻き爪や陥入爪の原因の多くは幼少期からの、間違った爪の切り方と形
これを放置していると爪本来の役割が果たせず、足の変形、体のバランスが崩れ膝、腰で体を支えるようになり膝腰痛を引き起こします
更に痛みで歩行困難になる可能性も高く将来の寝たきりに繋がりかねない爪トラブルです
巻き爪は正しい爪の切り方、形、対象方法を知っていれば防げるし、ここまで巻く事はないのですが、、、
巻いてしまった物は仕方がない!
現段階で痛みが出ない形にして、健康な爪を育てる施術を行っています
✳︎Linoでは巻き爪矯正や補強など一時的な対処法ではなく根本的に巻かない爪を育てる施術を行っています
私自身もハワイに行く前はお客様と同じぐらい、巻き爪だったので痛みの辛さはよくわかります
 
ハワイで「爪を育てる」技術と「爪」の知識「巻き爪」になる原理を学び自身で施術を行い今は普通に戻っています。
 
少しでもお客様の巻き爪の痛みや辛さに寄り添い改善のお手伝いが出来たらと思います。
 
遠くからありがとうございました!
 
今日は朝からバタバタでしたが
夕方、嬉しい出来事がありほっこり疲れも吹き飛びましたおねがい
次回大阪中崎町つどい場 みとらでの施術は2月25日、3月25日です→みとら詳細

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分