ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

ポールダンサーさんの爪は…

ハワイ時代のお客様のご紹介でポールダンサーさんご来店。

先ずはお客様の手足共に爪を拝見しつつ、ハワイ時代にポールダンサーさんの爪め定期的に施術させて頂いていたので、その経験も含めつつお話させて頂きました。

お客様の場合、長年の間違った爪の切り方で爪が不健康な状態となり爪本来の役割を果たせない状態。

そのため指の変形、浮き指、外反母趾、足のアーチが崩れていました。
こうなると足、靭帯、膝、腰、股関節等に負担が掛かります。

お仕事柄この状態を続けると怪我や故障に繋がります。

爪と立ち方を拝見し「もう既に傷めているかも?」と思い伺うと…
やはり「腰を傷めている」とお話してくださいました。

 

ハワイ時代のポールダンサーさん達も手足共に爪が「爪としての役割を果たせないと怪我する」と施術にはとても厳しかった記憶があります。
 

お客様も定期的な施術を希望してくださいました。
爪に興味を持ってくださり嬉しいですニコニコ

遠くからありがとうございます。

今後のお客様の爪の変化ぎ楽しみです音譜

分かりやすい表現すると…

足の爪が重要な理由

 

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分