ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

意識の高いヨギーニさん♪

Linoの恩人でもあり大切な友人でもあるヨガの片岡まり子さんの生徒さんがご来店くださいました。

一通り爪の役割、今の爪の状態をお話しお客様の爪、皮膚の状態に適した施術方法を提案させて頂きました。
少しお話ししただけで爪と身体とバランス感覚を理解してくださり、ご自身が抱えている不調やヨガをしていて腰や膝が痛いのは何故だろう?みたいな疑問と不健康な爪、間違った爪の切り方、形をしているリスクを理解してくださいました。
さすがまり子さんの生徒さん。
意識が高い!
ヨガも身体の事もしっかり学ばれてます。
健康な爪が育ってくれば、爪本来の役割を果たせるためしっかり足全体が使え、身体のバランス感覚が正常に戻るため、ヨガの感覚も身体も変わってきます。
折角ヨガをしていても身体に負担が掛かってしまうのは勿体無いです。
長年、間違った切り方、形などを続け不健康な爪になっているため、健康な爪が育つまで時間が掛かりますが今度の爪の変化が楽しみです♪

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分