巻き爪のご相談
確かにパッと見た感じ「巻きが強い爪」に見えます
ただ「爪」は体の一部であり人それぞれ、ご自身の元々の爪の状況により「巻き爪」の定義は変わります
クライアント様のケースでは「爪が作られている部分(赤丸)」を拝見すると通常範囲の巻きで全く問題ないです
この状態で痛みが出たとき「巻き爪」だと思い、爪を削ったり、巻き爪矯正をしてしまうと、悪化し巻きが強くなり痛みを繰り返し何度も巻き爪の矯正や削る処置を行わなければならなくなります
日本に帰国して感じたのは
安易に「巻き爪」と決めつけ、間違った対処をして悩んでいる方が非常に多いです
このケースで痛みが出る原因は9割が間違った爪の切り方が引き金になっています
「巻き爪」は痛みだけでなく「爪の役割機能」が衰え将来の歩けなくなる可能性が高い爪トラブルです
正しい判断と適切な切り方を知ることが大切です