ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

写真を拝見し衝撃でした。

いつもご来店くださるお客様の娘さんの足の爪。

元々しもやけのご相談で写真を送ってもらったのですが…

{857E5CCB-F82A-449E-A338-70F351EC2C8F}
バスケットボールされてると聞いていたので「爪」の方が気になってしまいました。
 
親指はおそらく長い期間、深爪にしていた事で上向き生え浮指。
更に指の肉が落ち変形しています。
 
他の指は湾曲、爪の生え方としては下向きで爪の先端が若干反っています。

この状態では爪本来の役割が果たせず正しく踏ん張ることも出来ません。
また足のアーチが崩れバネが効かなくなります。

恐らく重心が外側から後方に掛かりやすくO脚になりやすいです。

写真を拝見してかなり衝撃…
この状態で運動はだいぶ怖いです。

なのでハワイ修行時代に多くのプロアスリートの爪に関わらせて頂いた経験から、ほんのちょこっとですがご自身で出来る対処法をお伝えしました。

 

お写真ありがとうございました。

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分