こんにちは
爪トレーナーLinoです
いつも靴の外側だけだけ減ってく
この根本的な原因は爪です
足の親指の爪を切り過ぎていたり、指に対して合わない爪の形に切っている
上記のような事が何年か続くと爪は通常より湾曲したり、変形していき指が通常の位置からズレたり足が変形していき外側に重心がかかりやすくなります
その結果…
靴の外側だけが減っていきます
現段階で靴の外側が減りやすい方は爪の役割である、つま先を上げる力、蹴り出す力、踏ん張る力、足指を動かす力が作り出せていない可能性が高いです
この状態を続けると筋力が衰えてきた時に歩くことが困難になります
当店のクライアント様からも
「靴の外側だけが減る事が無くなった」との感想をよくいただきます
先ずはご自身の足爪の切り方、爪の形を見直すことから始めてみてください
いつもありがとうございます