ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

巻き爪の痛み

京都のお客様
巻き爪にお悩みで
3か月程前からご来店くださっています

 

Linoにご来店前は日本の巻き爪矯正をされ、一旦は痛みが軽減するも、再び痛みだし矯正を繰り返しているそうです
矯正しても、その後の爪の切り方、形、対処法を間違うと再び巻きは強くなり悪化する方は多いです
Linoでは矯正など一時的な対処法ではなく根本的に巻かない爪を育てる施術を行っていますが、爪は自力で回復能力はないため正しい施術が必要となり時間が掛かります
ただ巻き爪は激しい痛みがあるため、今現在の痛みをとる事も大切です
お客様にはリスクが少なく安全に痛みを取る対処法をお伝えしていますが
やはり日々、不安に感じる事はあり
そんな中でもその都度、メールや写真を送ってくださいます
それがとても嬉しいです
写真を拝見しつつ今後の爪の変化、起こりうるトラブルなど予測しつつ施術方法を考えています。
いつもありがとうございます
次回大阪中崎町つどい場 みとらでの施術は4月22日です→みとら詳細

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分