オンラインでも受けられる“爪検診”
-遠方の方からのご相談が増えています-
以前からご好評をいただいている「爪検診」ですが、これまではご来店いただいての対応が中心でした
しかし最近では、遠方にお住まいの方から「オンラインでも受けられませんか?」というご要望が増えたため、オンラインでの爪検診もお受けしています
オンライン爪検診の流れ
1. まずは、現在の爪の写真を送っていただきます
できるだけ鮮明な写真をお願いしています(撮影方法はご案内します)
2. 爪の状態を詳しくチェック
写真をもとに、今の爪の健康状態・今後起こり得るトラブルや怪我のリスク・体への影響などを確認します
3. 検診当日は、状態をお伝えしながらじっくりご説明します
気になる点やご質問にも丁寧にお答えし、ご自身でできるケア方法などもお話しします
オンライン検診をきっかけに、爪の健康に意識を向けてくださる方が増え、その後、大阪や東京の施術に足を運んでくださる方もいらっしゃいます
こんな方におすすめです
•爪が薄く、すぐに欠けたり割れたりしてしまう
•爪の形が左右で違う、生え方に違和感がある
•甘皮や爪周囲の炎症が繰り返されている
•巻き爪や反り爪など見た目や形に不安がある
•腰痛や膝の痛みが続いている
•お子さまの爪の切り方が正しいか不安/噛み癖がある
•ご高齢のご家族の爪が厚くなってきて、どう切ればいいかわからない
•離れて暮らす家族の爪の健康が心配
•サロンに行くほどではないけれど、爪の状態を相談してみたい
•施術前に意見を聞いてから決めたい
このようなお悩みを抱えている方には、オンライン爪検診がぴったりです
今の状態を客観的に把握することで、トラブルの予防や、体の不調との関連性に気づけることもあります
まずはどうぞ、お気軽に「オンライン爪検診」へお問い合わせください
爪検診の詳細はこちら: