ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

躓きやすい足爪とは?

名東区のお客様
20代 女性
【親指】陥入爪で浮き指
【人差し指、中指、薬指】
爪が劣化し下向きに生え指も下に湾曲しています
【小指】爪が完全に角質化して爪が無い

 

「爪の役割」の1つに
つま先を上げる力を作り出すと言うのがありますが…
爪が劣化するとこの機能が衰えます
こうなると
ある時など足の平から上がり、指先が後から上がる事になり躓きやすくなります
この状態を放置していると
筋力が衰えてきた時に転倒骨折しやすくなりきけんです
爪が下向きに生え指が下に湾曲している方は早めに爪の機能を再生させ指を元の位置に戻してあげる事が大切です

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分