ツメのヒト Lino(リノ)

ブログBlog

外反母趾、足裏タコ、魚の目と爪の関係

東京出張の時に施術をさせて頂くプロダンサー様が今回はサロンにご来店くださいました♪

いつも通り手足の”’爪を育てる”施術をさせてもらい、出張の際にはなかなか時間の取れない足裏角質、タコのケアを念入りにさせていただきました。

外反母趾、足裏のガチガチ、ヒビ割れ、タコ、魚の目など…

これらは不健康な爪が原因です。
爪が本来の役割果たせず足の3点アーチも崩れ身体のバランスが崩れているために起こります。

お客様も健康な爪が育ってきたことで、身体バランスが整い外反母趾もかなり改善されてきました、そして以前からあった足裏タコを念入りケアさせていただきました。

このまま健康な爪をキープしていけば外反母趾、タコ、魚の目にはなりません。

施術後はお客様をセントレアまでお見送り。

なんとNYでお仕事だそうです!!!

カッコいいです(*>∀<*)ゞ 有難いことにお正月は海外、国内遠方からお客様がご来店くださりサロンワークでしたが明日はお正月休みを頂きます。

– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino

ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。

巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N

Rankingランキング

サロン情報
Info

サロン情報

〒479-0866 
愛知県常滑市大野町9丁目76番地

  • 電話
    0569-84-4125
  • 電車
    名古屋鉄道「大野町駅」下車して徒歩3分