土曜日は子供DAY♪幼稚園児~高校生まで年代も様々。
本日は京都、岐阜、千種区からご来店、そしてなんと半田、阿久比からも来てくださいす。
子供、特に小中学生は骨も成長する時期で、この骨格の柔らかい時期に間違った爪の切り方、形をし続けていると、、、
◉足裏のたこ、魚の目
◉浮指、足指の変形
◉外反母趾、内反小指
◉細菌感染(白癬菌など)
◉巻き爪、陥入爪、爪が分厚くなる
◉足の痛みや痺れ、など起こってきます。
上記のような状態になると爪本来の役割が果たせず足の骨格変形、筋力低下、3点アーチが崩れるなど正常な成長の妨げになります。
足の発達は体力向上と身体の成長過程にとても重要です。
子供の内から正しい爪の切り方、指、爪質に合った形を知り健康な足、爪を維持して頂きたいです。
– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino
ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。
巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N
