月①ご来店くださる男性のお客様。
周りの人が爪を見て2種類の反応があるとお話ししてくださいました。
1.気持ちわるい 2.そこまで気を使う?
やっぱここは日本だな(笑)
爪→オシャレ→女性
恐らくこんなイメージでしょうか?
虫歯や歯が欠ける、折れたりしたら歯医者に行くのに、爪が割れたり折れたりしても放置。
歯は無くなったら困るとか、食べ物が食べられないとか明らかに生活に支障をきたすのが分かるから、、、
ですが爪も割れたり、折れたりを放置したら、どんどん
不健康な爪になり、
爪本来の役割が果たせず、手の爪なら物が掴めないとか、足の爪なら歩けなくなることもあります。
爪→身体→人間。
もっと日本でも海外みたく、爪は人が生きてく上で重要な身体の一部で放置したら危険ですよーと知ってもらいたい!
お客様のお話しを聞き強く思いました。
そんな周囲の反応にも関わらず毎月、通ってくださるお客様に感謝、感謝です。
– Me ka mahalo –
「爪を育てる」ツメのヒト Lino
ハワイの現場でプロアスリートと向き合い学んだのは、爪は“ただのパーツ”ではなく、身体の土台を支える機能器官であるということ。
日本ではまだ知られていない、爪の構造・役割・再生に着目した施術で、根本からの改善とパフォーマンスの向上を目指します。
巻き爪や陥入爪、慢性的な不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📧 Email:info.nts.lino@gmail.com
📞 TEL:0569-84-4125
🌐 https://www.tumenohito-lino.com
💬 LINE: https://lin.ee/YPSYJ3N
